› “色・いろいろ”記録帖 › お出かけ › 「レトロカラーの街/豊橋」

2017年11月12日

「レトロカラーの街/豊橋」

今月初め、豊橋市役所で仕事がありました。路面電車の駅名表記がレトロでかわいいです。


「レトロカラーの街/豊橋」



豊橋市役所は豊橋公園内にあり、公園には美術博物館もあります。前に建つ『豊橋公会堂(1931年竣工/国の登録有形文化財)』は、ロマネスク様式を基調としスパニッシュ・コロニアル・リバイバル様式とか。


「レトロカラーの街/豊橋」



近くにある『豊橋ハリスト正教会(1913年完成/国の重要文化財)』は、ビザンティン建築・ロシア建築の影響を受けた様式だそうです。


「レトロカラーの街/豊橋」



豊橋の風景を作っている路面電車。走っている姿も可愛いですが、乗るとおもちゃの電車みたいで子供の気分になります。


「レトロカラーの街/豊橋」



豊橋の空気は、のどかで懐かしい感じ。遠くに山が見え、車の交通量も多くなく、街路樹がきれいでお気に入りの街です。



  **************





同じカテゴリー(お出かけ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「レトロカラーの街/豊橋」
    コメント(0)